VTuber登龍門の概要

VTuber登龍門

VTuber登龍門のチャンネル概要

チャンネル登録者数3万3,100人(9352位)
総再生回数2,250万413回(8933位)
動画投稿数292本(7290位)
動画1本の平均再生回数7万7,056回/本
チャンネル創設日2024年7月19日
当サイト登録日2025年6月12日
チャンネルリンクVTuber登龍門
チャンネルIDUC4BwtvtE6flwK-EnmB5c9uQ
チャンネルの説明▼VTuber登龍門とは▼
「好き」だけじゃプロにはなれない。
VTuberって、誰でも自由に始められるからこそ、
「自分の好きなことをやりたい!」って気持ちからスタートする人が多い。
でもそのまま、「企業に入ってもっと伸ばしてもらいたい」「プロになりたい」
ってなると、ちょっと話は変わってきます。

企業と一緒に何かを作るってことは、
“応援してくれる人たちに何を届けられるか”を本気で考えること。
そこに向き合わないまま夢だけ語っても、正直キツい。

◆登龍門は、ただのオーディションじゃない。
登龍門に応募してくる人の中には、

「とにかくVTuberになりたい!」って気持ちだけで来る人もたくさんいます。
でも審査員は、遠慮なく突っ込みます。

「それ、視聴者のためになる?」
「“好きなこと”をやるだけで、続けられる?」
「誰に、どんな価値を届けたいの?」
そのやりとりの中で、多くの人が気づきます。

「あ、自分って“好き”しか語ってなかったんだ」って。

◆登龍門が目指すのは、“視座”を引き上げること。

VTuberって、今やエンタメの一つの“職業”です。
だからこそ、「なんとなく」「夢見て」だけじゃ続かない。
ちゃんと考えられる人だけが、プロとして本当に羽ばたける。
登龍門は、そういう“意識の変化”が起きる場所。
見ているリスナーも、「誰を応援すべきか」を再発見できる場所。
VTuber業界の未来を、一緒にもっと面白くしていきたい。

そのために、登ってくる“本気の人”を、待っています。

▼審査員▼
☆岩永太貴
超大手VTuber事務所「にじさんじ」を生み出したいちから株式会社(現:ANYCOLOR株式会社)の元最高執行責任者。
☆松田純治
世界初のバーチャルYouTuber「キズナアイ」の共同原案者。
☆田中良典
VTuber史上二人目の登録者100万人突破した「輝夜月」を生み出した発案者。
☆酒井聖
VTuber向けのハイクオリティな衣装や配信背景などの20,000点以上の素材を提供する「うさねこメモリー」代表。
☆金井洸樹
IPコンテンツを通して日本と世界で新たな流通を生み出す「株式会社uyet」VTuber事業プロデューサー。
☆松本貴雄
「輝夜月」の制作陣の一人にして本番組「VTuber登龍門」の発起人。

チャンネルのタグ VTuber登龍門 VTuber Vtuber